みなさん、こんにちは。
全国に緊急事態宣言が出され、どうすれば良いか、さらに不安な日々を送られているかと思います。
静岡県の川勝知事の会見では
「緊急事態宣言は都市封鎖ではなく、食品、日用品なども十分にあり、買い急ぐ必要はない。落ち着いて行動するようお願いする」
と、3密を避け、普段通りの生活をと言う事です。
スタワンでも、県からの要請があった場合、休業措置等を検討する考えでいますので、今度の状況はまたご案内させて頂きます。
しかし!こんな状況だからこそ、スタワンから笑顔を発信したい!少しでもみなさんに笑顔になって頂きたい!と思い、スタワンファミリーバンドのライブを行います!
と言っても、スタジオに聞きに来てくださいと言う訳にはいかないので、インターネット(facebook Live)にてライブ配信を致します!
2020.4.21(火曜)19:30〜20:00の予定です。
スタワンのfacebookページにてライブ配信致しますので、宜しくお願いいたします♪
スタジオワン福田公式facebookページ
https://www.facebook.com/StudioOneFUKUDA/
こんばんは!友里恵です♪
今日は雨のおかげか日暮れが早く感じますね😊
そして少し肌寒い…朝は暖かかったので薄着できてしまって後悔中です😭
やはりまだまだこの時期は1枚羽織るものを持っていた方がいいですね💦
さて!本日最後のお写真は3歳のお祝い記念!753は女の子のお写真です♪
お宮さんに行ってからの撮影でしたが、頑張ってくれました✨
自前の着物がとても良く似合っていますね♡
いつもお利口さんなお姫様♪大きい姉さんみたいでしたよ😍
こんにちは!友里恵です♪
本日2件目のお写真をご紹介させていただきます☆
753、7歳のお祝い記念写真です😊
お姫様とお殿様の双子ちゃん✨
可愛く、凛々しく。お二人とも素敵にできました♪♪
こんにちは!友里恵です♪
先日お知らせさせて頂いた「ガーデンBUBBLE-バブル-フォト」は、ご好評につきソールドアウトとなりました!
お問い合わせくださいました皆様ありがとうございました〜!
楽しい日になるように頑張ります✨
さて!本日のお写真は753、7歳のお祝い記念のお写真です☆
クールビューティ!!
たまに見せてくれる優しい微笑みがまたグッとくる…!!そんなお姫様でした♡
ショートヘアも似合っていますね😍
テレビをつければコロナの話題ばかり…
ゴールデンウィークだって近づいているけれどどうなるかまだ先が見えない今日この頃です。
お子様はもちろん、パパママも大変な思いをされていらっしゃることかと思います。
正直、スタッフみんなで悩みました…でもやっぱり、どうにかして少しでも楽しい思い出を残していただきたい…!ストレス発散していただきたい…!!!
という事で、今年のGWも、スタワンのガーデンにて安心安全のロケフォトイベント開催決定いたしました!
ただ、今後の様子を見て、中止になってしまうこともあるかもしれません。
でも!!きっと開催できると祈って✨
今年は、ご家族皆様でシャボン玉を吹いて遊んでいただこうと思います♪♪
私たちはそっと影から(??)その様子を写真に収めさせていただきます♡
1組様ずつ、お時間を区切ってのご参加となりますので、ご予約時にはお時間の指定もお願いいたします☆
sold out!
スタワンプレゼンツ
「ガーデン BUBBLE-バブル- フォト」
開催日:2020.4.29(水)※1組様ごと時間を区切ってのご予約となります。
場 所:スタジオワン福田ガーデンスタジオ「Poco a Poco」※雨天中止
定 員:10組様 参加費:3,000-/1組様
ご予約:お電話(TEL: 0537-37-1515)・LINE(@studio-one)
お蔭様をもちまして、満館となりました。
なお、キャンセル待ちのご登録は可能です。
<ご注意>
雨天や、今後のコロナウイルスの状況によりまして、イベントを中止させて頂く場合がございます。
イベントで撮影させて頂くお写真は、SNS等でご紹介させて頂く場合がございます。
<新型コロナウイルス対策について>
スタジオワン福田では、消毒液や空間除菌剤の設置、撮影小道具やお子様のおもちゃ等の除菌や、お客様の入れ替わりごとに、 スタジオの換気や空間除菌スプレーの使用、清掃を徹底しております。
キャストはマスクの着用、うがい手洗いの徹底など、出来る対策をしっかりした上で、 安全安心を最優先に、ゲストをお迎えさせて頂き、心を込めたおもてなしと撮影を提供して行いく事を心がけております。
ゲストの皆様も、撮影時以外はマスクの着用をお勧めするとともに、ご来店予定日より二週間以内に感染者の多い地域へ お出かけされた方、または感染者の多い地域の方と接触のある方は、感染拡大防止の為ご遠慮頂きますよう お願い申し上げます。
少しでも体調が優れない場合は、撮影のキャンセルをご検討頂く等、無理なさらないようご自愛くださいませ。
こんな時だからこそ、笑顔を忘れてはいけないと言う事を呼びかけていきたいと思います。
皆様の笑顔にお会いできるのを楽しみにしております😊