写真スタジオアワード全国「3位」入賞!
写真スタジオアワードとは
「写真スタジオアワード」とは、富士フイルムイメージングシステムズが後援する、若手写真館経営者団体「PGC(パイオニア・グリーン・サークル)」が主催する、日本一の写真館を決定するコンテストです。
“写真館から日本を元気にしたい”という想いを持つ全国の同志により開催された、写真業界に働く人がより誇りを持ち、学びを共有できる場を提供する大会でもあります。
全国からエントリーされた写真館のうち、接客サービス、清潔感、オリジナリティ、お店のコンセプト、仕上がりの写真などを、トータル面から覆面調査員の顧客満足度調査で、第一次審査で評価の高かった10店舗へ、第二次審査が行われ、さらに評価の高かった優秀店舗(5店舗)が、ファイナルプレゼンテーションのステージに集結します。
ステージ上で自店の取組みや想いを発表し、写真スタジオアワードにおける日本一の店舗を決定します。
審査履歴
第一次審査 | 全国2位にて通過 |
---|---|
第二次審査 | 全国1位にて通過 |
ファイナル | 全国3位入賞 |

調査員(お客様)の声 ※抜粋
- 撮影前
- 撮影当日の衣装の提案や、子供の体調にも気遣ってくれて、心配を解消してくれて良かった。
- 入店前からスタッフの心優しい気配りを受け、非常に安心感を覚えた。
- 撮影受付を急かす事なく、店内写真や商品をゆっくり見る時間を持たせてくれて、親切な対応でした。
- 入店してから息子の好きそうな車と電車のおもちゃを出してくれて、息子も大喜びで大変嬉しかった。
- 撮影中
- 入店前からスタッフの心優しい気配りを受け、非常に安心感を覚えた。
- 写真を撮りに行こうではなく「遊びに行こう」と子供に話しかけたり、終始明るい笑顔と声かけで接し、緊張をほぐしてくれた。
- おもちゃやシャボン玉などを使い、ポーズやアングルの変化も子供に無理のないペースだった。
- 撮影中も、多種多様なおもちゃでスタッフが臨機応変にその場に適した物を差し出してくれ、撮影がとても楽しくスムーズに進んだ。
- 時間をかけて良い笑顔を作っていきましょうと、安心感と温かみのある対応だった。
- スタッフ間の連携もスムーズで、子供の自然な表情と普段では見られない華やかな表情の両方を引き出してくれた。
- 衣装やシーンの変更提案もタイミングよく、決して強要はせず、子供の様子を常に気にかけながら、子供との距離感もよく、適度に親が手伝える雰囲気があった。
- 撮影後
- 撮影時の様子を思い出しながら、選び方の的確なアドバイスもあり、楽しく写真選びが出来きた。
- 決して強引に商品を勧めることはなく、寧ろ金額を出来るだけ抑えて満足の仕上がりとなるようにアドバイス下さり、お客様目線の対応が非常に良かった。
- 家族の様に接して頂き、また撮影をお願いしたいと言う気持ちになった。
- 子供だけでなく、大人も名残惜しくなる様な雰囲気があり、最後まで気持ちよく過ごすことができた。
- 総合評価
- 家に帰ってきたかの様な安心感を与えてくれ、初めて訪れる私たち家族もすんなり馴染むことができた。
- 子供用のおもちゃもいくつかあったり、ディスプレイの置物には温かみがあって、アットホームな印象だった。